
Q. 鳥取中央育英高校の印象は?
マジメ、スポーツ系、ギャル。多種多様な人が集まる明るい学校。
高校では、小学生の頃から続けていたバレーボールに打ち込みました。ポジションはリベロ。朝練にも自分から参加して、レギュラー争いにも本気で取り組んでいました。勉強よりも部活中心の毎日で、仲間と一緒に濃い時間を過ごしました。
学校の雰囲気はとにかく明るくて、多種多様な生徒がいたのが印象的です。理系・文系・専門志向のクラスが分かれていて、進学組、体育会系、ギャル系などいろんなタイプが混ざっていました笑。特に私の時は、B・D組は“お祭り好き”が多くて、いつも賑やかで楽しい雰囲気でしたね。
学園祭では友達のメイクや編み込みを任されたのですが、このことが美容の楽しさを実践的に感じる体験となり、卒業後、ヘアメイクを目指す決意を強くすることになりました。
Q. 現在のお仕事は?
モデル、女優のヘアメイクを担当しつつ、新しい挑戦も。
専門学校を卒業した後、美容室やヘアメイクの仕事で経験を積み25歳のとき東京へ出ることを決めました。そこから約11〜12年、ヘアメイク事務所で働いていて、高橋ひかるさん、山田杏奈さん(『ゴールデンカムイ』出演)、岡崎紗絵さんなどを担当しています。
雑誌『Seventeen』や『Ray』での仕事をきっかけに指名を受けるようになり、舞台挨拶やCM、広告など、次々に活躍の場が広がっていきました。今でも、ヘアメイクが可愛くできた時に、仕事の面白さを感じています。
実は10月からフリーランスとして独立するんです。芸能の現場は続けつつ、ブランドとコラボしたメイクレッスンなど、新しいチャレンジにも意欲的に取り組んでいきたいと考えています。
Q. 現在通学中の育英の生徒に一言
“好き”を貫いて、自分を信じて

今はSNSの時代。日頃からセンスを磨くことが本当に大事だと思ってます。幼い頃からファッション誌を読み込んできた経験が、今の仕事にしっかりと繋がっています。
それから、部活で培った根性と継続力もとても大きな財産。素直にアドバイスを受け入れて、一度やってみる姿勢ってすごく大事。そこから道が開けることが本当に多いんです。
育英は進学・就職・専門とさまざまなゴールを応援してくれる学校なので、ぜひ自分の好きを貫いて進んで欲しいと思います。私も将来的には鳥取に戻って、これまでの経験を地元に還元できたらと考えています。