
鳥取中央育英高校を応援する会について
鳥取中央育英高校は、県中部地区にあり、創立120年の歴史を持つ伝統校としてこれまで30,000人以上の卒業生を社会へ送り出してきました。ところが近年、生徒数の減少から令和8年度から始まる県高校改革によって他校との統合も想定され、東伯郡から高校がなくなる可能性もあります。生徒数が減少すると学校はもとより地域の活力が低下し、その影響は計り知れません。
地方から大都市圏への人口流出が問題になっているように、鳥取県内でも中部から東・西部地区への生徒流出が顕著となっている状況です。
したがって、教育現場からみても”地方創生”の取り組みが必要なのです。この課題は行政だけではなく、地域全体で取り組むべきものと捉え「鳥取中央育英高校を応援する会」を設立しました。応援する会は同窓生だけでなく、趣旨に賛同する会員約400名で構成する団体です。
「生徒数を増加に反転させたい」、「学校の持続的発展を支援したい」、そんな団体です。どうか応援のほど、よろしくお願いします。
応援する会の活動
・鳥取中央育英高校現役生の応援
・鳥取中央育英高校の魅力の発掘と発信
・鳥取中央育英高校応援コミュニティ「フレーイクエー」の運営
ぜひ新規ご入会いただき、「卒業生情報の自薦他薦協力」や「授業や部活動の応援協力」などご協力いただけると嬉しく思います。もちろん趣旨賛同のみの応援も歓迎いたします。
入会方法
下記フォームに入力の上、ご入会ください。